前の記事【XM口座開設ボーナス13,000円を出金する裏技!絶対にクレジット出金したい人必見!】
を読んだ人は思ったと思います。
『21年も待てねーよ!』って、、そりゃそうですよね(~_~;)w
次は、この手法を応用した。
ハイレバトレード用、ハイレバトレードローレート用、資金維持用の3口座に分ける方法です。
この方法を実践すれば、90日間以上口座を放置した場合にXMでは口座維持手数料毎月5ドル掛かるのですが、その手数料毎月5ドルも気にする事なく放置可能です。ポジション100日保有すればXMPが最高ランクになります。
詳しくはこちら
↓↓↓↓↓
この方法を手取り早くしたいなら、1万円入金をするのが一番早いです。
1万円未満だと手数料1500円が発生してしまう為、1万円以上の方がいいです。
スワップ利益を待っていると時間が掛かり過ぎる為、早くトレードしたいなら1万円入金が一番早くに出来ます。
手順①
資金維持用の MT4マイクロ口座を追加開設
(初回に開設済みなら不要)
まずここに1万円を入金し、USD/MXNmicro【ドル/メキシコペソ】を0.01lot(10通貨)売りポジション⇒15分経過後決済⇒もう一度USD/MXNmicroを0.07lot(70通貨)売りポジション+100日放置
(なぜ【ドル/メキシコペソ】を選んだかはXMでスワップポイントが高い通貨ペアという事と、メキシコペソの安定力です。)
※15分経過後決済+ポジション100日放置をしておくとXMPが勝手に最高ランクになるので、トレード続けるのであればやっておいて損は無いです。
手順②
ハイレバトレードローレート用の MT4マイクロ口座を追加開設
(初回に開設済みなら不要)
資金の半分をこちらに移動し、USD/MXNmicro【ドル/メキシコペソ】を0.01lot(10通貨)売りポジション⇒15分経過後決済⇒もう一度USD/MXNmicroを0.07lot(70通貨)売りポジション+100日放置
手順③
ハイレバトレード用の MT4or MT5のスタンダード口座を追加開設
(初回に開設済みなら不要)
この方法を使用すれば、
手順①、手順②の口座は、現金を入れて90日間以上放置していたとしてもポジションを持ち続けている為、手数料5ドルは掛かりません。
※一応、USD/MXNmicro【ドル/メキシコペソ】を0.07lotでロスカットされない11,000円以上はクレジットと合わせて持っておいた方がいいです。(2024年7月時点)
詳しくはこちらのXMのオールインワン計算ツールをご確認ください。
これをしておけば、たとえ口座に現金が残っていたとしても毎月の手数料5ドルを払う必要は無いので安心出来ます。
★この内容はXMのサポートセンターに確認したので、2024年7月時点ではこの方法を使用可能です。
まずはこの状態を作ります。
この時点で初回 MT4マイクロ口座では無い場合、
手順① → 現金10,000円+クレジット10,000円
手順②or③ → クレジット13,000円
上記になっていると思います。
まずこれを、
手順① → 現金10000円+クレジット23000円
手順② → 0円
手順③ → 0円
上記に振替しましょう。
出来ている方は飛ばしていただいて構いません。
MT4マイクロ口座以外で新規口座開設してしまって、ボーナスを受け取ってしまった場合
そもそもボーナス13,000円だけでは出金出来ません。13,000円を証拠金として使えるのみです。
その証拠金13,000円を使って得た利益は引き出し可能です。
最初にスタンダード口座で登録し、ボーナス13,000円を受け取ってしまった場合、
別口座に移す事が非常に難しいです。
筆者もそうでしたが、スタンダード口座に13,000円ボーナスを入れてしまいました。
この場合、マイクロ口座を追加で作成しても、そのマイクロ口座にボーナスを移す事は出来ません。
何か方法は無いかと思考錯誤したら、、、
ありました!
資金維持用マイクロ口座に1万円を入金。
そのうち500円を、新規開設した口座に振替します。
その振替した500円をまた資金維持用口座に振替して戻せばボーナスが全て、資金維持用口座に移動します。
XMのクレジットの扱いは、口座に残っている現金比率で管理されています。
口座振替した現金500円がクレジット13,000円に結びつきます。
これを資金維持用口座に移せば、クレジット13,000円が移ります。
まとめ
色々と書きましたが、1言でまとめると、ポジションを決済しなければ、口座維持費は一切かかりません!!
なのでスワップポイントがつくUSD/MXNmicro【ドル/メキシコペソ】を0.07lot売りで1ポジション持っておけば口座維持費も無料になり、スワップポイント分でさらにリターンが期待できるという方法です!!
ここまで面倒くさいと思う方が多いと思いますが、この方法で何が特かというと、圧倒的な低資金でのハイレバトレードが可能になります。
XMでの口座振替の最低価格は500円ですが、
複数口座を運用すると500円以下の資金でハイレバトレードを堪能出来ます。
極端な例ですが、501円を口座に振替して、その500円を戻すとトレード用口座には1円が残り、最低価格の1円でトレードする事が可能です。
(実質1円では証拠金維持が出来る通貨ペアが無い為、難しいですけど、、、。3円なら出来ますw)
更に口座を分ける事により、資金が全消滅する事を防ぎます。
XMではゼロカットシステムがあります。
それを最大限に活用するには最低2個以上の口座は必須だと考えます。
- 資金維持用口座 → ここではトレードしません。
大切な資金を保管する場所です。 - ハイレバトレードローレート用口座 → ここで最初のトレードを始めます。
- ハイレバトレード用口座 → 2で稼げればこちらに移動してもっと大きく稼ぎます。
この3個の口座を開設する事をオススメします。
ここまでする事は、リスク管理を徹底する上で最低条件なのでは無いかなと思います。
ボーナス13,000円を一発勝負するのも良いかと思います。
しかしドケチな筆者は1円も無駄にしたく無い為、入金ボーナスも貰い、開設ボーナス13,000円も資金維持用口座に移しました。
必勝を追うならスワップしてればいいんですけど、低資金でハイレバトレード堪能するのであれば、上記3口座を作る事をお勧めします。
リスクは少ないとしても『21年も待てねーよ!』って、言われそうなので4年9週程度にブーストする方法を考えてみました
もし良ければこちらの記事も読んでみてください。
↓↓↓↓↓